【動画】俺的☆初場所での探り方のコツ4箇条!!

南部の釣れないルアーマン

2018年03月02日 18:00

ども①こと、キクヤマです。

沖縄フィッシングショー初日が終わりカミヤマさんと別れた後、すぐに帰るテンションでもなかったのでなんとなく南部の某リーフへ行ってみました。

以前から気になっていたけど、なかなかエントリーする機会もなく今回行くのが初となるのポイント。



初めて行くポイントでの探り方のコツ4箇条は、

①取り敢えず根掛かりしない場所を見極める。

②ストラクチャー(岩やリーフ際)周りを狙う。

③当たりがなかれば即移動。

④とりあえずスパーク40でダート&フォール。

この4点!





横風が強いので、キャストした際に風でルアーが飛ばされるのを加味して投げてみます。

初場所でもスパーク40のダート&フォールは、すぐに良い結果を出してくれる♪

リーフ際や、リーフスリット(切れ目)でメギス祭り!

2月の水温が低い時でも捕食スイッチを入れてしまうスパーク40最高ッ!!





からの場所を移動して那覇のいつもの海岸へ。

すぐにダツ釣果!

ここでもスパーク40にHITです♪







ルアー選びに困ったときや、初場所でのサーチルアーとしてもスパーク40は優秀ですよ~



▼釣行動画




関連記事