仕事を休んで釣りシリーズ!八重瀬町のリーフでワームゲーム!
ども①です。
ハイサイ探偵団さんが
『キントキダイ釣り』の動画をUPした影響?
当ブログの『検索キーワード』にキントキダイ関係が数件。
自分が使用しているものと動画内で使用しているワーム、ジグヘッドのメーカーは違うが、やはり『ダート』という動きは釣果に繋がる!!
オススメのダートに適したワームと、ダートに適したジグヘッドがコチラ▼
仕事を休んで、なんとなくドライブしながら八重瀬町の某リーフへ行ってみました。
雨が止んだ隙きに軽くキャスト。
キャストして5分も経たずにまた雨・・・
でもスルーリーなら僅かな時間内でも釣果をすぐに出してくれます
ここ最近
スルーリーでボウズ無し
今回の使い方は、根掛かりしないようにロッドを立てて表層早巻き。ただそれだけ。
そんなスルーリーはYOSEMIYAフィッシングセンター店内で販売していましたよ♪
冒頭で触れた当ブログ【今月の検索キーワド】
【タックル詳細】
ロッド:Golden Mean JMS-76R-LTD
リール:
ダイワ 17 セオリー 2004
ライン:
サンライン ソルティメイト スモールゲーム PE-HG(0.2号)
スナップ:
マリア ファイターズ スナップ #0 徳用
リーダー:
ラパラ フロロカーボンショックリーダー 1.5号
フィッシュグリップ:
プロックス(PROX) フィッシュキャッチャーミニ ガンメタ PX805G
ルアー:
アクアウェーブ スルーリー
ジグヘッド:
A.W.ロックヘッド3.0g #6
釣れた時の動かし方:根掛かりしないようにロッドを立てて表層早巻き
旧暦:4月22日
潮位目安:
MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'582143', border:'off'};};
関連記事