今までの釣果 全部瀬長島 釣果釣り動画あり記事
スクの時期のルアーはコレだッ!?瀬長島でSマジックを使用してチヌ連発!
ども①です。
アクションカムでの水中映像撮影にハマっております♪
ウェーディング(立ち込み)をする際は必ずライフジャケットを着用しましょー!

てぃーだブログの釣りブロガー『はなくま』さんのブログと動画を見て、「釣りに行かなくては!」という衝動にかられ、即実行!
また同じく釣りブロガーの『sacom』さんのブログでスク水揚げの記事が!
上記情報より▼の公式を導いてみた!
ガーラが居る+スクの時期=Sマジックで爆釣
SマジックとはAquaWave(アクアウェーブ)から発売されているルアーで、見た目がスクっぽい?
Sマジック▼

スク▼

サイズ的には若干Sマジックが大きいかもしれないが、群れているスクの中では大きい方がアピール力があるはず!(自論)
意気揚々とポイントに到着。
しかしあいにくの向かい風。
PE0.2号、リーダー2号、ルアー3gというウルトラライトな装備では風に煽られて飛距離が出ない。
仕方なく、激シャロー(激浅)な風下へキャスト。
Sマジックはゆっくりただ巻くだけでOK!
ロッドでアクションを入れなくても、ユラユラと軽くヒラを打ちながら水面下をS字軌道で動きます。
油断しているとHIT!
向こう合わせでフッキングです。
瀬長島の激シャローポイントで、Sマジックを使用してチヌが釣れました♪

その後、ランディング中にオートリーリースや当たり連発。
しかしうまく乗せることは出来ずにタイムアップです。
今期はチヌばかり釣れる。ガーラは少ない?
さらに根掛かり回避のため、今回フロントフックはシングルフックに変更し、フック先はルアー側に向けて取り付けてみました。

【釣行動画】
【タックル詳細】
ロッド:メジャークラフト K.G.ライツ ロックフィッシュ【KGL-S802M】
リール:【17新製品】ダイワ 17 セオリー 2004
ライン:Rapala(ラパラ) RAPizm−X0.2号
スナップ:無し。直結。
リーダー:ラパラ フロロカーボンショックリーダー 2.0号
フィッシュグリップ:プロックス(PROX) フィッシュキャッチャーミニ ガンメタ
ルアー:Aqua Wave/アクアウェーブ S magic エスマジック3.0g
ライフジャケット(ベルト):
アクションカメラ:
Elephone EleCam Explorer Elite 4K Action Camera
釣れた時の動かし方:ゆっくりタダ巻き
旧暦:5月8日
潮位目安:


アクションカムでの水中映像撮影にハマっております♪
ウェーディング(立ち込み)をする際は必ずライフジャケットを着用しましょー!

てぃーだブログの釣りブロガー『はなくま』さんのブログと動画を見て、「釣りに行かなくては!」という衝動にかられ、即実行!
また同じく釣りブロガーの『sacom』さんのブログでスク水揚げの記事が!
上記情報より▼の公式を導いてみた!
ガーラが居る+スクの時期=Sマジックで爆釣
SマジックとはAquaWave(アクアウェーブ)から発売されているルアーで、見た目がスクっぽい?
Sマジック▼

スク▼

サイズ的には若干Sマジックが大きいかもしれないが、群れているスクの中では大きい方がアピール力があるはず!(自論)
意気揚々とポイントに到着。
しかしあいにくの向かい風。
PE0.2号、リーダー2号、ルアー3gというウルトラライトな装備では風に煽られて飛距離が出ない。
仕方なく、激シャロー(激浅)な風下へキャスト。
Sマジックはゆっくりただ巻くだけでOK!
ロッドでアクションを入れなくても、ユラユラと軽くヒラを打ちながら水面下をS字軌道で動きます。
油断しているとHIT!
向こう合わせでフッキングです。
瀬長島の激シャローポイントで、Sマジックを使用してチヌが釣れました♪

その後、ランディング中にオートリーリースや当たり連発。
しかしうまく乗せることは出来ずにタイムアップです。
今期はチヌばかり釣れる。ガーラは少ない?
さらに根掛かり回避のため、今回フロントフックはシングルフックに変更し、フック先はルアー側に向けて取り付けてみました。
【釣行動画】
【タックル詳細】
ロッド:メジャークラフト K.G.ライツ ロックフィッシュ【KGL-S802M】
リール:【17新製品】ダイワ 17 セオリー 2004
ライン:Rapala(ラパラ) RAPizm−X0.2号
スナップ:無し。直結。
リーダー:ラパラ フロロカーボンショックリーダー 2.0号
フィッシュグリップ:プロックス(PROX) フィッシュキャッチャーミニ ガンメタ
ルアー:Aqua Wave/アクアウェーブ S magic エスマジック3.0g
ライフジャケット(ベルト):
アクションカメラ:
Elephone EleCam Explorer Elite 4K Action Camera
釣れた時の動かし方:ゆっくりタダ巻き
旧暦:5月8日
潮位目安:


ランキングに参加してみました。
記事が気に入って頂けたら、▼クリックしてもらえると嬉しいです♪


ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール①: 沖縄ライトゲーム初級編 (しまこみ(しまんちゅコミックス))

ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール②: 沖縄都市河川/ジャングルパーチ編 (しまこみ)
▼当ブログで釣果を出しているルアー類はコチラから
