【釣果】チヌいっぱい!国場川でチヌ釣り(マッジーポッパー釣果)" />

南部の釣れないルアーマン

沖縄県南部域(瀬長島周辺)でのルアー釣行がメインです

今までの釣果 全部国場川 釣果

【釣果】チヌいっぱい!国場川でチヌ釣り(マッジーポッパー釣果)

ども①こと、キクヤマです。

昨日は先ず国場川の某ポイントへ。


購入したばかりの『マッジーポッパー』を初キャスト。


使い心地レビューとしては、
・少し重め(1/4oz=約7.1g)なので飛距離が出る。
・ルアーが大きめなので視認しやすく、ピンポイントへ入れやすい。
・重いけど浮くので、かなりの浅場でも攻められる。
・ただ巻きでの泳ぎがヤバイ!(記事最後あたりにメーカー動画あり)
・ポップ音を出すのに少しコツがいる。



いろんなスポットへ数投キャスト。

流れのヨレ部分へキャストし、数秒置いてからポッピングダイブさせると

ボチュッ!

国場川のこのポイント、約4年通って未だにチヌを出した事がなかったけど、『マッジーポッパー』の動きのおかげなのか、ここでの初チヌ。
国場川でチヌ釣り

国場川ルアー釣りでチヌ

国場川チヌ釣りポイント



上記チヌが釣れた後は、午前中かけて国場川を300m程ランガンしながら、じっくり観察。

じっくり観察していて驚いたのが、思っていた以上にチヌがたくさん泳いでいる

釣りをしている時は、ほぼルアーに集中して気付かないけど、足場の高い所から気配を殺して観察するとよく分かった。

黒チヌ、銀色チヌ、小さいチヌ、群れで泳ぐチヌ。

観察するだけでも楽しい(*´∀`*)



午後からは違う場所へ。

コレもまた新しい発見が・・・

続きは、次回更新のブログで。



『Viva(ビバ) マッジーポッパー』公式動画。




今回チヌ釣果を出してくれたカラー。



他カラーも良さげなもの多数。


【タックル】
ロッド:Golden Mean JMS-76R-LTD

リール:シマノ アルテグラ C2000S


ライン:Rapala ラピノヴァ 0.4号


リーダー:ラパラ フロロ2号


スナップ:
ルアー:Viva(ビバ) マッジーポッパー

楽天 検索結果『マッジーポッパー』

Amazon 検索結果『マッジーポッパー』


フィッシュグリップ:プロックス(PROX) フィッシュキャッチャーミニ ガンメタ PX805G


釣れた時の動かし方:ポッピングダイブ

旧暦:5月4日

潮位目安:
【釣果】チヌいっぱい!国場川でチヌ釣り(マッジーポッパー釣果)

【釣果】チヌいっぱい!国場川でチヌ釣り(マッジーポッパー釣果)













にほんブログ村 釣りブログ 初心者アングラーへ





ランキングに参加してみました。
記事が気に入って頂けたら、▼クリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ


ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール①: 沖縄ライトゲーム初級編 (しまこみ(しまんちゅコミックス))



ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール②: 沖縄都市河川/ジャングルパーチ編 (しまこみ)


▼当ブログで釣果を出しているルアー類はコチラから


同じカテゴリー(今までの釣果 全部)の記事
那覇市でルアー釣り
那覇市でルアー釣り(2018-11-23 17:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
▼南部の釣れないルアーマン vol.2(2019年~)
南部の釣れないルアーマン

▼YouTubeチャンネル登録して頂けたら嬉しいです♪


▼フォローありがとうございます

▼いいねありがとうございます

▼タグクラウドの活用も釣果への近道かも?
TI-DA
てぃーだブログ








【釣り方詳細!オススメ記事】 沖縄ルアー釣り 沖縄ルアー釣り
沖縄ルアー釣り
沖縄ルアー釣り
沖縄ルアー釣り
沖縄ルアー釣り 沖縄ルアー釣り 沖縄ルアー釣り
沖縄ルアー釣り
沖縄ルアー釣り
沖縄ルアー釣り
沖縄ルアー釣り 沖縄ルアー釣り 沖縄ルアー釣り
沖縄ルアー釣り
沖縄ルアー釣り
沖縄ルアー釣り 沖縄ルアー釣り

過去記事
①へメール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
最新記事