今までの釣果 全部那覇市 釣果
有名な方とコラボ釣行!釣果への近道は上手い人の真似をする!カミヤマライトゲーム
ども①です。
今回コラボして頂いたのは、ブロバー(ブロガー&Youtuberの造語)の『カミヤマライトゲーム』でお馴染み、カミヤマさん。
▼YouTubeチャンネル登録お願いします。
古代魚ターポン&タチウオ。

しばらく来ていないポイントなので、「状況調査をしよう」って感じでお誘い頂きました。
噂のタチウオ用ワインドダートワーム、【スパークスリム】を使用したタチウオ狙い釣行は2回目となります!
このスパークスリムでターポンも釣れたらラッキー的な感じで釣行開始!

アクアウェーブ Spark Slim

アクアウェーブ Spark Slim HEAD スパークスリム・ヘッド
先にCASTし始めたのですが、当たりなし。
10分後くらいからカミヤマさんもCASTスタート。
「当たった!」とすぐに声が聞こえてきました。
スパークスリムを使用してボトム~中層を狙っていたのですが、どうやら、攻めているレンジ(たな、水深)が違っていたようです。
カミヤマさんの真似をして表層狙いに切り替え&少しポイントをずらします。
それでも当たりが無い・・・
使用しているルアーは違うが、重さはだいたい一緒。
チラッとカミヤマさんのリールを巻くスピードを盗み見。
なるほどそれくらいのスピードでリールを巻けばいいのか♪
上手い人の真似をすると、当たりが出始めました。
(※他にも回遊状況や潮の流れ等の要因は考えられます。)
ちなみに上達への道は、『経験者と釣行に出ること』だと有名ブロガーの『のーりー』さんも書き綴っています。
「アッーーーーーーーー」
「ぬわーーっっ!!」
「キタッ!」
等などポイントに響く叫び声。
ターポンと思われる当たりはたくさんあるのですがショートバイトばかり。。
フッキングミスが叫び声として出てきます。
それでも上手くフッキングさせるのがカミヤマさん。
▼モ無しはカミヤマさんのブログかtwitterで

スパークスリムで先ず釣れたのが40近いカマス。
写真撮影前にポロリとオートリリース。
スパークスリムはタチウオ専用設計なので、ターポン特有の吸い込む当たりに対してなかなかフッキングできない。
それでも当たりは何度もあったので、フッキングするというより掛けるって感じでターポンはリベンジを決意。
本命のタチウオはバッチリキャッチ。
やはりタチウオ専用設計は、対タチウオで効果絶大。

タチウオ釣りはこれからがシーズンインです。
アクアウェーブのスパークスリム&スパークスリムヘッドなら良い仕事してくれると思いますよ♪
楽天スパークスリム検索結果
https://search.rakuten.co.jp/search/スパークスリム
Amazonスパークスリム検索結果
取り扱い無し?
https://www.amazon.co.jp/s/スパークスリム
【タックル紹介】
後ほど書き足します。。
今回コラボして頂いたのは、ブロバー(ブロガー&Youtuberの造語)の『カミヤマライトゲーム』でお馴染み、カミヤマさん。
▼YouTubeチャンネル登録お願いします。
カミヤマライトゲームについては
▼ブログ
http://blog.livedoor.jp/kamiyama_okinawa/
▼Twitter
https://twitter.com/god_mt_kmiyama
▼YouTube
https://www.youtube.com/channel/kamiyama
▼ブログ
http://blog.livedoor.jp/kamiyama_okinawa/
https://twitter.com/god_mt_kmiyama
▼YouTube
https://www.youtube.com/channel/kamiyama
狙う魚種は
古代魚ターポン&タチウオ。

しばらく来ていないポイントなので、「状況調査をしよう」って感じでお誘い頂きました。
噂のタチウオ用ワインドダートワーム、【スパークスリム】を使用したタチウオ狙い釣行は2回目となります!
このスパークスリムでターポンも釣れたらラッキー的な感じで釣行開始!

アクアウェーブ Spark Slim

アクアウェーブ Spark Slim HEAD スパークスリム・ヘッド
釣果への近道は上手い人の真似をする
先にCASTし始めたのですが、当たりなし。
10分後くらいからカミヤマさんもCASTスタート。
「当たった!」とすぐに声が聞こえてきました。
スパークスリムを使用してボトム~中層を狙っていたのですが、どうやら、攻めているレンジ(たな、水深)が違っていたようです。
カミヤマさんの真似をして表層狙いに切り替え&少しポイントをずらします。
それでも当たりが無い・・・
使用しているルアーは違うが、重さはだいたい一緒。
チラッとカミヤマさんのリールを巻くスピードを盗み見。
なるほどそれくらいのスピードでリールを巻けばいいのか♪
上手い人の真似をすると、当たりが出始めました。
(※他にも回遊状況や潮の流れ等の要因は考えられます。)
ちなみに上達への道は、『経験者と釣行に出ること』だと有名ブロガーの『のーりー』さんも書き綴っています。
ルアーをやってみたい!
だけど、どうやって釣るのか分からない!
そんな方、ほんと多いですよね。
私も最初はそうでした。
なんでこんな、おもちゃみたいな物で魚が釣れるか?。
そんなかつては、ビギナーであった私の経験上で言わせて頂ければ、
今も大したことないけど。汗
ルアーをやろうと思ったら!
本や動画で学ぶよりも、
身近なルアーマンに直に習って、
そして一緒に釣りに行く!
それが一番分かりやすい!
もおね、ほんとそうよ。
何が良いってね、
手っ取り早いのよ、分からない事はすぐ質問できるし、上達も早くなるわよね。
それにですよ!
教えてくれるルアーマンが、何年も海に通っていろんな事経験して分かった事を一日で教えてくれるって考えたらお得じゃないですか?
【続きはコチラから】
勝手に引用しています。
引用元:島人のーりーの1日
ポイントに響く叫び声
「アッーーーーーーーー」
「ぬわーーっっ!!」
「キタッ!」
等などポイントに響く叫び声。
ターポンと思われる当たりはたくさんあるのですがショートバイトばかり。。
フッキングミスが叫び声として出てきます。
それでも上手くフッキングさせるのがカミヤマさん。
▼モ無しはカミヤマさんのブログかtwitterで

俺の釣果はというと・・・
スパークスリムで先ず釣れたのが40近いカマス。
写真撮影前にポロリとオートリリース。
スパークスリムはタチウオ専用設計なので、ターポン特有の吸い込む当たりに対してなかなかフッキングできない。
それでも当たりは何度もあったので、フッキングするというより掛けるって感じでターポンはリベンジを決意。
本命のタチウオはバッチリキャッチ。
やはりタチウオ専用設計は、対タチウオで効果絶大。

タチウオ釣りはこれからがシーズンインです。
アクアウェーブのスパークスリム&スパークスリムヘッドなら良い仕事してくれると思いますよ♪
楽天スパークスリム検索結果
https://search.rakuten.co.jp/search/スパークスリム
Amazonスパークスリム検索結果
取り扱い無し?
https://www.amazon.co.jp/s/スパークスリム
【タックル紹介】
後ほど書き足します。。
ランキングに参加してみました。
記事が気に入って頂けたら、▼クリックしてもらえると嬉しいです♪


ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール①: 沖縄ライトゲーム初級編 (しまこみ(しまんちゅコミックス))

ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール②: 沖縄都市河川/ジャングルパーチ編 (しまこみ)
▼当ブログで釣果を出しているルアー類はコチラから
