釣果なし釣行 他
釣りの出来ないポイントがまた増えた・・・
ども①です。
『釣りの出来ないポイントがまた増えた・・・』と書けば、多くのアングラーの目を惹くだろうとこのタイトルに。
自分は関係無いや!と目を背けずに一人一人が向き合って欲しい。
当ブログで『那覇のリーフで○○○』というタイトルで何度か書いたことのあるポイント。
特に釣り禁止、立ち入り禁止というポイントではなかったが、最近とある施設の建設によって入れなくなった。
もともと一時的に入れていたポイントかもしれないが、かなり残念。。

そして何故、多くのアングラーの目を惹くだろうとこのタイトルにしたかというと、安田漁港の釣り禁止に伴い情報発信力のあるアングラーさん方が色々動いているからだ。
sacomさん
http://sacomproject.ti-da.net/
沖縄釣りさぁ~部の方々。
他多数。
自分が出来ることはなんだろう?
「清掃活動します!いついつ集まって下さい!」と謳ったところで、知名度も無いしカリスマ性も無いから人も集まらないだろう。。
自分一人で一日通してゴミ拾いをしてもたかがしれている。。
そんな時、情報掲示板『爆サイ.com』でこんな書き込みを見た。
【動画でどんどんゴミの状況伝えればいいのに!釣り人が汚してるって!】
これは有りかもしれない。
釣りに行って釣りの関するゴミが落ちていても、見て見ぬふりをすること(方)が多いかもしれない。
そこを敢えて、こんなにゴミが落ちています!餌釣りのゴミが!ルアーのパッケージのゴミが!
と動画に撮せば、餌釣り士の評価が落ちる!ルアーの釣り士の評価が落ちる!とそれぞれが人の目を気にしてゴミを出さなくならないか。
釣り禁止の理由はごみ問題だけではないかもしれないが、禁止理由の一つであることは間違いない。
綺麗事言わずに、やりたければ勝手にやればいいんじゃね!と思われる方もいるかもしれない。
釣りを止めれば?と見当違いな事を言ってくる方もいるかもしれない。
顔バレ、本名バレもしているうえに、叩きに弱い自分だが、『未来の釣り場を守るも失くすも釣り人次第』
というのを多くのアングラーさんに分かって欲しいので何かしら動きたい。
今後は、このルアーでこんな魚が釣れたよ♪という記事や動画だけでなく、このポイントにこんなゴミがあったよ!!という記事や動画も残していこうかと思う。
もちろん、目にしたゴミは持ち帰られる範囲で持ち帰る。
しかしゴミを拾うのではなく、捨てる人の意識を変えたいものだ・・・
あなたのポイントのゴミが記事になるかもしれないよ。
爆サイ.comでの『安田漁港釣り禁止板』は▼から。
http://bakusai.com/areatop/acode=11/

■マグネットダストボックス PROX/プロックス 釣り フィッシン
『釣りの出来ないポイントがまた増えた・・・』と書けば、多くのアングラーの目を惹くだろうとこのタイトルに。
自分は関係無いや!と目を背けずに一人一人が向き合って欲しい。
当ブログで『那覇のリーフで○○○』というタイトルで何度か書いたことのあるポイント。
特に釣り禁止、立ち入り禁止というポイントではなかったが、最近とある施設の建設によって入れなくなった。
もともと一時的に入れていたポイントかもしれないが、かなり残念。。

そして何故、多くのアングラーの目を惹くだろうとこのタイトルにしたかというと、安田漁港の釣り禁止に伴い情報発信力のあるアングラーさん方が色々動いているからだ。
sacomさん
http://sacomproject.ti-da.net/
沖縄釣りさぁ~部の方々。
他多数。
自分が出来ることはなんだろう?
「清掃活動します!いついつ集まって下さい!」と謳ったところで、知名度も無いしカリスマ性も無いから人も集まらないだろう。。
自分一人で一日通してゴミ拾いをしてもたかがしれている。。
そんな時、情報掲示板『爆サイ.com』でこんな書き込みを見た。
【動画でどんどんゴミの状況伝えればいいのに!釣り人が汚してるって!】
これは有りかもしれない。
釣りに行って釣りの関するゴミが落ちていても、見て見ぬふりをすること(方)が多いかもしれない。
そこを敢えて、こんなにゴミが落ちています!餌釣りのゴミが!ルアーのパッケージのゴミが!
と動画に撮せば、餌釣り士の評価が落ちる!ルアーの釣り士の評価が落ちる!とそれぞれが人の目を気にしてゴミを出さなくならないか。
釣り禁止の理由はごみ問題だけではないかもしれないが、禁止理由の一つであることは間違いない。
綺麗事言わずに、やりたければ勝手にやればいいんじゃね!と思われる方もいるかもしれない。
釣りを止めれば?と見当違いな事を言ってくる方もいるかもしれない。
顔バレ、本名バレもしているうえに、叩きに弱い自分だが、『未来の釣り場を守るも失くすも釣り人次第』
というのを多くのアングラーさんに分かって欲しいので何かしら動きたい。
今後は、このルアーでこんな魚が釣れたよ♪という記事や動画だけでなく、このポイントにこんなゴミがあったよ!!という記事や動画も残していこうかと思う。
もちろん、目にしたゴミは持ち帰られる範囲で持ち帰る。
しかしゴミを拾うのではなく、捨てる人の意識を変えたいものだ・・・
あなたのポイントのゴミが記事になるかもしれないよ。
爆サイ.comでの『安田漁港釣り禁止板』は▼から。
http://bakusai.com/areatop/acode=11/

■マグネットダストボックス PROX/プロックス 釣り フィッシン
ランキングに参加してみました。
記事が気に入って頂けたら、▼クリックしてもらえると嬉しいです♪


ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール①: 沖縄ライトゲーム初級編 (しまこみ(しまんちゅコミックス))

ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール②: 沖縄都市河川/ジャングルパーチ編 (しまこみ)
▼当ブログで釣果を出しているルアー類はコチラから

この記事へのコメント
この前南部リーフの帰りに、干上がった珊瑚の上にコンビニ弁当とオキアミパックが入った袋が捨てられていて悲しくなりました。
クーラーに入れて自宅に持ち帰りましたが…
自然に対しても港・漁協関係者に対してもそうですが、私を含め釣りをさせてもらっているという気持ちを忘れてはいけないですよね…
クーラーに入れて自宅に持ち帰りましたが…
自然に対しても港・漁協関係者に対してもそうですが、私を含め釣りをさせてもらっているという気持ちを忘れてはいけないですよね…
Posted by ブセ at 2017年07月04日 21:27
ゴミ問題や釣り人のマナーは、もうMAXヤバイですね(涙)
僕も先ずは自分から動いて、沖縄の釣り場を守っていけるように努力していきますね
んじゃ^_−☆
僕も先ずは自分から動いて、沖縄の釣り場を守っていけるように努力していきますね
んじゃ^_−☆
Posted by いさ吉
at 2017年07月04日 22:38

ブセさん
コメントありがとうございます!
珊瑚の上にあるっていうのがまたですね。。
オカルト的かもしれませんが、自然に敬意を示して接すると釣果も上がるような気がします♪
コメントありがとうございます!
珊瑚の上にあるっていうのがまたですね。。
オカルト的かもしれませんが、自然に敬意を示して接すると釣果も上がるような気がします♪
Posted by ①
at 2017年07月05日 22:38

いさ吉さん
ゴミ回収の記事たまに見ていますよ~♪
少しづつでも釣り場がキレイになっていけたら嬉しいですよね☆
ゴミ回収の記事たまに見ていますよ~♪
少しづつでも釣り場がキレイになっていけたら嬉しいですよね☆
Posted by ①
at 2017年07月05日 22:40

先日、向かった先の漁港が釣り禁止となっておりその先の漁港もまた釣り禁止と…そのまま各漁港を転々と大変な思いをしました(T-T)
こうした対応を取らざるをえない漁港が増えてきている中これからどうしていくのか…
色々と見たり聞いたりしながらよく考え自分も行動に移していこうかと思います。
こうした対応を取らざるをえない漁港が増えてきている中これからどうしていくのか…
色々と見たり聞いたりしながらよく考え自分も行動に移していこうかと思います。
Posted by rein at 2017年07月05日 22:54
reinさん
奥武島の漁港も禁止になっているとか・・・
漁業関係者との歩み寄りも必要なのかな・・・
奥武島の漁港も禁止になっているとか・・・
漁業関係者との歩み寄りも必要なのかな・・・
Posted by ①
at 2017年07月06日 17:23
