今までの釣果 全部ウェーディング 釣果
クリップで魚が釣れた!!
ども①です。
以前はストローで魚が釣れましたが、今回は文房具の『クリップ』で魚が釣れた!!
(ストローで魚が釣れた時の過去ブログはコチラから。)

ジグヘッドの糸を結ぶ穴に、クリップを装着しただけの単純な仕掛け。

深さは約2m程の潮溜まり。
ボトム(海底)まで落として、リフト&フォール(持ち上げて落とす)。
釣れたらラッキーくらいで試してみましたが、思いの外当たる!
ボトムに着底後、数秒放置。
ククッ!ククッ!という感触がラインを通して伝わってくるが、フッキングさせるのが難しい。
魚もどこを食っていいのかわからないのかな?
何度も当たりはあるが、うまくフッキングできたのは1匹。
クリップを追いかけてきて食ってくる瞬間も見れましたよ♪


クリップで魚釣り、ご興味あるかたは試してみて下さい♪
フッキング、攻め方意外と奥が深いですよ。

ゼムクリップ 大 28mm 5000本入

アクアウェーブ A.W.ロックヘッド
以前はストローで魚が釣れましたが、今回は文房具の『クリップ』で魚が釣れた!!
(ストローで魚が釣れた時の過去ブログはコチラから。)
ジグヘッドの糸を結ぶ穴に、クリップを装着しただけの単純な仕掛け。
深さは約2m程の潮溜まり。
ボトム(海底)まで落として、リフト&フォール(持ち上げて落とす)。
釣れたらラッキーくらいで試してみましたが、思いの外当たる!
ボトムに着底後、数秒放置。
ククッ!ククッ!という感触がラインを通して伝わってくるが、フッキングさせるのが難しい。
魚もどこを食っていいのかわからないのかな?
何度も当たりはあるが、うまくフッキングできたのは1匹。
クリップを追いかけてきて食ってくる瞬間も見れましたよ♪
クリップで魚釣り、ご興味あるかたは試してみて下さい♪
フッキング、攻め方意外と奥が深いですよ。

ゼムクリップ 大 28mm 5000本入

アクアウェーブ A.W.ロックヘッド
ランキングに参加してみました。
記事が気に入って頂けたら、▼クリックしてもらえると嬉しいです♪


ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール①: 沖縄ライトゲーム初級編 (しまこみ(しまんちゅコミックス))

ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール②: 沖縄都市河川/ジャングルパーチ編 (しまこみ)
▼当ブログで釣果を出しているルアー類はコチラから

この記事へのコメント
釣行お疲れ様でした。
クリップで釣れるんですね〜!
自分は輪ゴムでミーバイ、発泡スチロールでテラピア&ミキユーを釣った事があります♫
次の釣行で、時間に余裕があれば私もクリップ試してみます。
クリップで釣れるんですね〜!
自分は輪ゴムでミーバイ、発泡スチロールでテラピア&ミキユーを釣った事があります♫
次の釣行で、時間に余裕があれば私もクリップ試してみます。
Posted by たぴー at 2017年07月26日 10:16
たぴーさん
発泡スチロールでミキユーってスゴイですね!!
輪ゴムも面白♪次回試してみます!!
発泡スチロールでミキユーってスゴイですね!!
輪ゴムも面白♪次回試してみます!!
Posted by ①
at 2017年07月29日 16:57
