今までの釣果 全部豊崎 釣果釣り動画あり記事
台風前は釣れる説を検証してみた!
ども、南部の釣れないルアーマンことキクヤマです。
最近はブログアップが遅い。。
腰を据えて『ブログを書く』っていう時間がなかなか取れず。。
今月から来年の3月までは、超絶激繁忙期!!
ブログ&動画、UPがだんだん遅くなるかなぁ。。
2018年7月21日(土)、台風10号が直撃する予報が!!
『台風前は釣れる説』
を前日の20日に検証しに行ってきました♪

ポイントは風裏になっていそうな場所を選択。
とはいってもいつもの場所です。
到着すると風裏かと思いきや、東西南北色んな方角から風が吹き荒れる!!
使用ルアーは、『アクアウェーブのスパーク40』
使用ジグヘッドは、『アクアウェーブのA.W.ロックヘッド4.5g #6』
メッキが居れば『ほぼ確実に反応を示してくれる組み合わせ』です♪
ワームのカラーはそこまで拘らず、前回使用してそのまま置いていた『ピンクグロー』をキャスト。
ワームのカラーチェンジをしようと、タックルバッグに手を伸ばすと・・・
車に置き忘れている。。
暴風で感覚も麻痺です。
たまにコツコツ当たるものの、爆風でラインが煽られてワームの挙動が落ち着かない影響なのか、フッキングに至らない。
そうこうしている間に、大雨が・・・
暴風雨のなか、『釣れるという直感』だけを頼りに、RUN&GUN&ダート&フォール。
30分程投げ続け、ついにHIT!
その様子は動画で▼お楽しみ頂ければ嬉しいです♪
やはりスパーク40とA.W.ロックヘッドの組み合わせによる『ダート&フォール』は良い仕事してくれます♪
最近はブログアップが遅い。。
腰を据えて『ブログを書く』っていう時間がなかなか取れず。。
今月から来年の3月までは、超絶激繁忙期!!
ブログ&動画、UPがだんだん遅くなるかなぁ。。
2018年7月21日(土)、台風10号が直撃する予報が!!
『台風前は釣れる説』
を前日の20日に検証しに行ってきました♪

ポイントは風裏になっていそうな場所を選択。
とはいってもいつもの場所です。
到着すると風裏かと思いきや、東西南北色んな方角から風が吹き荒れる!!
使用ルアーは、『アクアウェーブのスパーク40』
使用ジグヘッドは、『アクアウェーブのA.W.ロックヘッド4.5g #6』
メッキが居れば『ほぼ確実に反応を示してくれる組み合わせ』です♪
ワームのカラーはそこまで拘らず、前回使用してそのまま置いていた『ピンクグロー』をキャスト。
ワームのカラーチェンジをしようと、タックルバッグに手を伸ばすと・・・
車に置き忘れている。。
暴風で感覚も麻痺です。
たまにコツコツ当たるものの、爆風でラインが煽られてワームの挙動が落ち着かない影響なのか、フッキングに至らない。
そうこうしている間に、大雨が・・・
暴風雨のなか、『釣れるという直感』だけを頼りに、RUN&GUN&ダート&フォール。
30分程投げ続け、ついにHIT!
その様子は動画で▼お楽しみ頂ければ嬉しいです♪
やはりスパーク40とA.W.ロックヘッドの組み合わせによる『ダート&フォール』は良い仕事してくれます♪
ランキングに参加してみました。
記事が気に入って頂けたら、▼クリックしてもらえると嬉しいです♪


ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール①: 沖縄ライトゲーム初級編 (しまこみ(しまんちゅコミックス))

ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール②: 沖縄都市河川/ジャングルパーチ編 (しまこみ)
▼当ブログで釣果を出しているルアー類はコチラから
