【ポイント移動の極意】国場川でガーラ(メッキ)釣り!" />

南部の釣れないルアーマン

沖縄県南部域(瀬長島周辺)でのルアー釣行がメインです

今までの釣果 全部国場川 釣果

【ポイント移動の極意】国場川でガーラ(メッキ)釣り!

ども①です。

【たまには自論的な内容のブログでも(釣果もあるよ)】

ルアー釣りにおいてポイント移動が大きな釣果に繋がったりします。

ルアー釣りの特権?の一つに『手軽にポイント移動が可能』があるかと思います。

エサ釣りオンリーだった頃は、

・撒き餌で魚を寄せれているはず
・道具を一旦片付けるのが面倒

等々な理由で、釣れなくても同じ場所に居座っていました。


ルアー釣りに志向を変えてからは、釣れなければ場所移動が当たり前となってきています。

場所移動を見極めるタイミングはアングラーさんそれぞれかもしれませんが、自分の場合の場所移動見極めは『スパーク40を10~20回投げて何も反応が無い。』場合はランガンに切り替えるか、大きく場所を移動します。

時間でとらえると、同じポイントで投げ続ける時間は大体15~30分。



同じポイントで時間を掛けて粘れば釣れるかもしれませんが、ここ最近飽きがくるのが早い。

理由は多分、スパーク40というワームを使ってばかりいるせい?

というのも、スパーク40はメッキが居ればほぼ確実に即反応があるからです♪




直近の釣行でいうと、5月12日(金)の仕事帰り釣行がまさに『ポイント移動が大きな釣果』に繋がりました。

その日先ず向かったポイントが豊崎。

最近ベイトとなる稚魚(twitterでルアー釣り漫画@沖縄しまこみ編集部員さんから『ミズスルル』という名前だと教えて頂きました)が多く見られる場所です。

ミズスルルが居ると、大きいガーラも寄ってくるらしいのですが・・・

スパーク40を投げること15分程、何も反応がないので場所移動を決断。

先行者さんが「えっ!!投げ始めたばかりなのにもう帰るの」という表情でこちらを見ていました。




次に向かったポイントは、瀬長島近くにあるしおさい公園。
先行者さん1人。同時にポイント入りした方1人。

潮位はバッチリでベイトも居る。

しかし水の濁りが結構あったのと、こちらもやはり反応なし。

15分程でポイント移動です。



次に向かったポイントは、大きく移動して国場川のGTポイント
こちらも反応無し。10分程でポイント移動。

潮位が高くなってきていたので、ガーラはもう少し上流に移動しているだろうと読み、少し上流側へ移動。



次に向かったのは、国場川の有名?ポイント
ポイント移動を繰り返したので周りは既に薄暗い。

スパーク40だとアピール不足だと思い、最近入手した『ステップシャッド』に切り替え。
(ステップシャッドの詳細、過去釣果はコチラの過去ブログから)

ルアーに合わせ、タックルも硬めのエギ竿に変えます。



ベイトとなっているであろうボラが群れている周辺を狙ってキャスト。

リップを岩に当てながらただ巻きしたり、時折りダートさせます。

いきなり巻き心地がグッと重くなり根掛かりのような感覚からの横走り。

フッキングを入れ慎重に寄せてきます。

硬いロッドだと抜き上げも簡単!

ステップシャッドで初ガーラです♪
ステップシャッドを国場川で使用してガーラ釣果



▶ポイント移動
▶ステップシャッドのダートはガーラに効くだろう

読みが当たった時の釣果は嬉しいですね♪



釣れない時は思い切ってポイント移動するのも釣果への近道かもよ♪



今回ガーラが釣れたルアー、
2017年新発売のルアー『ステップシャッド』の詳細は▼の過去ブログから御確認できますよ。
http://beginnerangler.ti-da.net/e9564667.html





ランキングに参加してみました。
記事が気に入って頂けたら、▼クリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ


ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール①: 沖縄ライトゲーム初級編 (しまこみ(しまんちゅコミックス))



ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール②: 沖縄都市河川/ジャングルパーチ編 (しまこみ)


▼当ブログで釣果を出しているルアー類はコチラから


同じカテゴリー(今までの釣果 全部)の記事
那覇市でルアー釣り
那覇市でルアー釣り(2018-11-23 17:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
▼南部の釣れないルアーマン vol.2(2019年~)
南部の釣れないルアーマン

▼YouTubeチャンネル登録して頂けたら嬉しいです♪


▼フォローありがとうございます

▼いいねありがとうございます

▼タグクラウドの活用も釣果への近道かも?
TI-DA
てぃーだブログ








【釣り方詳細!オススメ記事】 沖縄ルアー釣り 沖縄ルアー釣り
沖縄ルアー釣り
沖縄ルアー釣り
沖縄ルアー釣り
沖縄ルアー釣り 沖縄ルアー釣り 沖縄ルアー釣り
沖縄ルアー釣り
沖縄ルアー釣り
沖縄ルアー釣り
沖縄ルアー釣り 沖縄ルアー釣り 沖縄ルアー釣り
沖縄ルアー釣り
沖縄ルアー釣り
沖縄ルアー釣り 沖縄ルアー釣り

過去記事
①へメール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
最新記事